指定校
- コグマ
- 2020年10月6日
- 読了時間: 1分
指定校推薦入試。今、高校内ではこの入試に出願できるかどうか、選抜が行われているかと思います。自分の高校が指定校かどうかは、自分の高校に聞いてみればわかると思います。
横浜創英大学看護学部の指定校推薦入試の筆記試験では「生物基礎」の試験を行います。生物基礎科目から、人体に関する基礎的な内容を出題します。
看護学部では「人の体」について勉強をしていきます。今回出題される内容は、入学後も必ず必要になる内容です。勿論入学試験に合格するためにしっかりと勉強をするわけですが、ここで勉強するかどうかが、入学後の学習に大きく影響されてきます。用語を覚えるだけではなく、言葉の意味や働き、仕組み等を総合的に理解するようにしてください。
さらに合格した後、大学に入学するまでの間に勉強を中断しないでください。一般入試を受験するつもりで勉強を続けてください。ここでやるか、やらないか、看護師への道に大きく影響するところです。
そんなことを考えながら、ぜひ頑張ってください。

コグマの連絡先は soyama@soei.ac.jp です。
コメント